Opensourcetechブログ

OpensourcetechによるNGINX/Kubernetes/Zabbix/Neo4j/Linuxなどオープンソース技術に関するブログです。

Arduino環境の構築 Windows/MacOS編

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 購入したESP32開発ボードでArduinoを使う環境構築をします。 ESP32開発ボードを購入! - Opensourcetechブログ 1.Arduino IDEのインストール 以下からArduino IDEをダウンロードし、…

Microsoft Edge for Macがプレビュー公開!

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 Mac版のMicrosoft Edge がプレビュー公開されたので、早速使ってみます。 https://www.microsoftedgeinsider.com/en-us Microsoft Edge for Mac Edgeですが、Chromiumオープンソース…

Node.jsを試す

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 今回は、MacでNode.js環境を整えて、簡単なプログラムを使えるところまでやってみようと思います。 なお、ソフトウェアのインストールにはHomebrewが必要になるので、 以下などを参考…

kubernetes(kubectl)のインストール

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 kubernetes(kubectl)のインストール方法です。 ※Mac OSのhomebrewで実施してます。 「Homebrewがねぇよ!」って人は、以下を参考にしてください。 Homebrew & Python3(pip3)インス…

プレゼンテーション便利術 <画面拡大表示方法>

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 今日は、プレゼンテーション時に 一部分を拡大表示して見せたいときに使える技術です。なお、操作はMac OSで実施しています。 以下のように、プレゼン資料を表示しているときに、 小…

OS毎のファイルハッシュ 確認方法 〜Linux / Mac OS / Windows(WSL bashも)〜

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 ファイル操作でちょっとハマったので、各OS毎のハッシュ確認方法を残しておこうと思います。 Linux 操作は、CentOS7で実施してます。 [root@localhost testuser]# md5sum Integrated-Log-Collector-17.2R2.13.sh …

Mac High Sierra(10.13以降)のターミナルでtelnetやftpを復活させる方法

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 Mac High Sierra(10.13以降)のターミナルでは、 telnetやftpが廃止され、sshやscpを推奨されるようになりました。 support.apple.com bash-3.2$ telnetbash: telnet: command not found・・・確かにない!!bas…

Homebrew & Python3(pip3)インストール on MacOS High Sierra

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 MacOS High Sierraに、Homebrew & Python3をインストールします。 Homebrewのインストール Homebrewとは、MacOS用のパッケージマネージャーです。 brew.sh 上記サイトにあるスクリプトをターミナルで実施します。…

PCで使える電卓機能(Windows / Mac OS / Python)

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 Windowsの場合 ショートカット「ctrl + r」 で ファイル名を指定して実行を呼び出し、 「calc」とし電卓を起動します。 Mac OSの場合 Launchpadにて 電卓を起動します。 Pythonの場合 以下のように、四則演算が出…

macで使って便利だったショートカットや設定 第3弾

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 ・Option + Command + 8 これを押すと拡大鏡が有効になり、 もう一度押す事で解除となる ・Control + タッチパッドを日本指で上下にスライド 上にスライドでどんどん拡大、 下にスライドで縮小・拡大機能の終了 …

screen の便利設定(自動ログ取り、スクロール、.screenrcなど)

こんにちは、 鯨井貴博@opensourcetechです。 非常に役に立っているので、 Mac OSの .screenrcの備忘録に記事を残しておこうと思います。 termcapinfo xterm* ti@:te@・・・スクロールが可能となる logfile Path/ファイル名・・・・自動でログ取得 %Y・・・…

ELECOM UC-SGTを Mac OS Xで使用出来るようにしてみる! (2017/12/21更新)

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 Macで使えるUSBシリアルコンソールが必要になったので、 家に転がっていたElECOM UC-SGTを使えるようにしてみます。 ちなみに既に販売終了してます。 USB to シリアルケーブル - UC-SGT しかし、問題となったのが…

macで使って便利だったショートカットや設定 第2弾(2018年1月17日更新)

こんにちは、 鯨井貴博@opensourcetechです。 今回は、macで使って便利だったショートカットや設定の第2弾です。 ●複数のウィンドウを開く(Command + t) もちろん、2つ以上のウィンドウを開く事も可能です。 ●ターミナルに出力した内容をログファイルへ取…

mac & office for mac で使って便利だったショートカットや設定 (とwindows操作との比較)

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 今回はmac や office for macを私が使っていて、 便利だったショートカットや設定などを自身の備忘録を兼ねて 記事に残しておこうと思います。 ※ windowsからmacに切り替えた際に私が苦労した経験が、元になった…

Opensourcetech by Takahiro Kujirai