Opensourcetechブログ

OpensourcetechによるNGINX/Kubernetes/Zabbix/Neo4j/Linuxなどオープンソース技術に関するブログです。

rm -rf /をやってみた on CentOS6

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。

 

 今回は興味はあるけどやったことがなかった、

rm -rf /コマンドをvirtualbox上の仮想マシン(CentOS6)で実施してみようと思います。

 

本番サーバで試すのは勇気がいりますが、

仮想マシンならお気軽に試せます(笑)

 

まずはrootでログイン。

f:id:opensourcetech:20140909204945p:plain

 

そしていよいよ、rm -rf /。

危ないからダメと怒られました!

その代わり、--no-preserve-rootオプションを付けるといいみたいです。

f:id:opensourcetech:20140909204950p:plain

 

なので、

rm -rf --no-preserve-root /

パーミッション等の問題などで削除出来ないもの以外は、

ガンガン消していきます。

削除後は、いろいろなコマンドを試してみたのですが、

ことごとく削除されており実行出来ませんでした。


before rm - YouTube

 

 

なので、仮想マシンの電源を強制的に切って、

起動しなおします。

 

すると、一瞬立ち上がるかのように見えましたが、

それもGrubまでで、Kernel panicとなりダメでした。

f:id:opensourcetech:20140909204953p:plain

 


after rm - YouTube

 

 

Opensourcetech by Takahiro Kujirai