Opensourcetechブログ

OpensourcetechによるNGINX/Kubernetes/Zabbix/Neo4j/Linuxなどオープンソース技術に関するブログです。

ディープラーニング G(ジェネラリスト)検定 合格への道

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 7/6に行われたディープラーニング G検定(一般社団法人 ディープラーニング協会)に無事に合格できたので、その学習方法などのノウハウを残しておこうと思います。 ディープラーニン…

Neo4j ユーザー勉強会 #19に参加してきました!

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 1月16日に開催されたNeo4j ユーザー勉強会 #19 - connpassに参加してきました。 会場は、ニフクラウンジです。 Agenda まず、ニフクラウンジさんから会場の案内等がありました。 yFil…

IBM Watson(AI)のAssistant(旧称Conversation)でチャットボットを作ってみる

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 今回は、IBM CloudのWatson Assistant(旧称Conversation)を使って、 簡単なチャットボットを作ってみます。 IBM Cloudのアカウントから作成する方は、以下の記事を参照ください。 I…

IBM Watson(AI)で新語・流行語を判別(4)

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 第3弾からの続き、第4弾です。 第1弾・第2弾もどうぞ。 第31回 2014年 輝く女性 STAP細胞はあります バックビルディング まさ土 トリクルダウン デング熱 ダメよ~ダメダメ 2025…

IBM Watson(AI)で新語・流行語を判別(3)

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 第2弾からの続き、第3弾です。 第1弾は、こちらから。 第21回 2004年 チョー気持ちいい 気合だー! サプライズ 自己責任 新規参入 セカチュー 中二階 って言うじゃない…/ ○○斬り…

IBM Watson(AI)で新語・流行語を判別(2)

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 前回からの第2弾です。 第11回 1994年 「すったもんだがありました」 イチロー(効果) 「同情するならカネをくれ」 価格破壊 ヤンママ 新・新党 大往生 人にやさしい政治 契約スチ…

IBM Watson(AI)で新語・流行語を判別(1)

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 前回は、IBM WatsonのNatural Language Understandingを使ってみました。 IBM Watson(AI)を無料で使ってみる - Opensourcetechブログ なので、今回はNatural Language Understandin…

IBM Watson(AI)を無料で使ってみる

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 今回は、IBMの人工知能(AI)Watsonを使ってみます。 IBM Cloudでのアカウント作成 Watsonは、IBMのクラウドサービス上で利用可能です。 また、利用にはアカウントが必要になるので、…

AIを学ぶ5 〜TensorFlow & Keras を使ってみる〜

こんにちは、 鯨井貴博@opensourcetechです。 今回は、AI(深層学習や機械学習)に利用できる Pythonのライブラリ、 TensorFlow と Kerasを使ってみます。 TensorFlow とは? Google が開発し公開している 機械学習の為のライブラリです。 TensorFlow ※テン…

AIを学ぶ4 〜Jupyter Notebook を使ってみる〜

こんにちは、 鯨井貴博@opensourcetechです。 今回は、AI(深層学習や機械学習)に利用できる Python の統合開発環境である、 Jupyter Notebook 環境を用意します。 なお、操作は Mac OS上で行なっています。 pip3 を使用してインストール pip3 からjupyter …

AIを学ぶ3 〜H2O.ai(Driverless AI)を使ってみる〜

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 AIを学ぶ 第3弾は、H2O.ai(Driverless AI)を使ってみます。 H2O.ai とは? H2O.ai とは、オープンソースのデータ分析を行うことができる 機械学習のプラットフォームです。 https://www.h2o.ai/ Linux / Windo…

AIを学ぶ2 〜Numpy & Matplotlib (Python) 編 [指数関数 & 対数関数のグラフ化]〜

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 AIを学ぶ 第2弾は、 Numpy と Matplotlib を使った指数関数・対数関数 のグラフ化を紹介します。 なお、使用するPython3については、以下の記事などを参考にインストールします。 opensourcetech.hatenablog.jp …

平成30年版(2018) 情報通信白書

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 総務省から 平成30年版 情報通信白書 が公開されたので、 気になったところをメモしておきます。 ※出典元:総務省 平成30年版 情報通信白書 平成30年版 情報通信白書 総務省|平成30年版 情報通信白書|PDF版 htt…

AIを学ぶ1 〜Numpy & Matplotlib (Python) 編〜

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 新聞等を見ると、最近はあらゆる分野で「AI」を利用・導入と目にするようになりました。 AI(Artificial Inteligence)= 人工知能 とまでは分かっていても、 実際にどんなことが行われているのか分からないのが現…

Opensourcetech by Takahiro Kujirai