Opensourcetechブログ

OpensourcetechによるNGINX/Kubernetes/Zabbix/Neo4j/Linuxなどオープンソース技術に関するブログです。

Ansible を v2.7.4へアップグレード

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 Ansible v2.7.4がリリースされたので、アップグレード! ansible/CHANGELOG-v2.7.rst at stable-2.7 · ansible/ansible · GitHub Changelogs バグフィックス 1件。 Bugfixes ・powers…

Ansible を v2.7.3へアップグレード

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 Ansible v2.7.3がリリースされたので、アップグレード! ansible/CHANGELOG-v2.7.rst at stable-2.7 · ansible/ansible · GitHub Changelogs マイナーチェンジ 5件、バグフィックス 1…

Ansible v2.7.1 release!!

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 Ansible v2.7.1 がリリースされました。 ansible/CHANGELOG-v2.7.rst at stable-2.7 · ansible/ansible · GitHub 更新内容 Minor Changesは、以下の通り 11点。 Minor Changes 1. Fix…

Ansibleの設定ファイルで定義できる変数について

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 Ansibleの設定ファイルで定義できる変数に関するメモです。 以下のURLで確認可能。 Ansible Configuration Settings — Ansible Documentation command_timeoutの場合 なお、Ansibleの…

Ansible.cfgやPlaybookにおけるコメントの書き方

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 Ansibleの設定ファイルやPlaybookにおける、コメントの書き方に関するメモです。 コメントの書き方 行全体をコメントにする場合は、先頭に「#(シャープ)」をつける、 行の指定箇所…

Ansible で "command timeout triggered, timeout value is 10 secs." と出力された時の対応方法

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 今回は Ansibleで Playbookを実行した時に、 "command timeout triggered, timeout value is 10 secs."と表示され FAILEDとなった時への対応方法を紹介します。 事象内容 以下は、Jun…

Ansible のリリースを知る方法

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 今回は、Ansibleのリリースを知る方法に関するメモです。 公式サイト Ansible is Simple IT Automation www.ansible.com アクセスすると、以下のように「Automation しようぜ!」とい…

Ansible モジュールについて調べてみた。

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 Ansible で出来ることを知る術の一つとして、 大量にあるモジュールについて調べてみようと思います。 ※2018年9月24日現在。 Module Index — Ansible Documentation モジュール総数 A…

「JDDStudy #3 最新DevOps事例勉強会!」に参加してきた!!

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 9/20(Thu)にJapan Digital Design主催勉強会 第3回目の「最新DevOps事例勉強会」が渋谷 TechPlayで開催されたので、参加してきました。 japan-d2.connpass.com DevOps on Merpay M…

Ansible で latest development version へアップグレードする方法(pip)

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 Ansible2.8 が現在 開発ステータスにあるのですが、 通常のpipによるアップグレードでは、以下の操作のようにstable の最新にしかできません。 Ansible 2.8 Porting Guide — Ansible …

Atom Editor でインデントを可視化する方法

こんにちは、LinuCエバンジェリストこと、鯨井貴博@opensourcetechです。 Atom Editorでインデントを可視化する設定です。 以下の記事にある Ansible の Playbook では、インデントが重要な意味を持ちますが、 そのような場面でとても力を発揮する設定です。…

Ansible で Juniper Junos を制御してみる!!

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 昨晩行ってきた 勉強会で Ansible については スーパーざっくりですが理解することができたので、早速 Juniper Junos を絡めて使ってみようと思います。 ※行ってきた勉強会については、こちら。 8a1-APC勉強会-:…

8a1-APC勉強会-:【初心者向け】Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化』 に行ってきた! そして、Ansibleのインストール!!

こんにちは、鯨井貴博@opensourcetechです。 本日、Ansible勉強会@APコミニケーションズ に参加してきました。 『8a1-APC勉強会-:【初心者向け】Ansibleではじめるサーバー・ネットワークの自動化』を開催します | エーピーコミュニケーションズ(APC) 【…

Opensourcetech by Takahiro Kujirai